一人ひとりに寄り添った医療を提供します。
健康と美容の両面から、生活の質(QOL)を向上させます
心と体のバランスを整え、健康を維持できるようサポートします。


はくざんクリニックについて
はくざんクリニックは、医師と鍼灸師が連携し、心身ともに健康でいられるようサポートするクリニックです。私たちは、病気の治療だけでなく、予防や体調管理にも力を入れています。
私たちのサービス

西洋医学
私たちは、西洋医学と鍼灸を組み合わせることで、それぞれの長所を活かしながら、より効果的な「治未病(ちみびょう)」を目指します。これからも、一人ひとりのニーズに寄り添いながら、最適な医療を提供してまいります。

鍼灸
鍼灸と聞くと「痛そう」「怖い」というイメージを持たれることもありますが、実はとても心地よく、疲れを癒し、さまざまな不調を和らげる施術です。

未病対策
現在の社会では、病気になってから治すのではなく、未然に防ぐ「未病対策」がますます重要になっています。「未病」とは、検査で異常があるものの症状がない、または軽い症状がある状態を指します。この段階で適切なケアをすることで、病気の発症を防ぐことができます。
- 医療DX推進体制整備加算
オンライン資格確認により取得した診療情報を診察室で閲覧・活用できる体制を整えています。
また、診療情報共有サービスの導入により、質の高い診療を実施するための十分な情報を取得・活用して診療を行っています。
- 医療情報取得加算
マイナ保険証の利用や問診票等を通じて患者様の診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めている医療機関です。国が定めた診療報酬算定要件に従い、した表の通り診療報酬点数を算定します。
- 地域包括診療加算
患者様の健康相談・予防接種に係る相談を受け付けております。
患者様の状態に応じ、28日以上の長期投薬を行っております。また、希望があればリフィル処方箋を交付することもできます。
介護保険制度の利用等に関する相談を行っており、介護支援専門員及び相談支援専門員からの相談にも対応します。
- 明細書発行体制等加算
療担規則に則り明細書を交付しています。
また、自己負担のある患者様には診療報酬明細書、領収書を交付しています。明細書の発行を希望しない患者様は、会計の際にお申し出ください。
- 一般名処方加算
後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名処方(有効成分の名称で処方すること)を行います。これにより、特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。
“心身共に健康に! !”
